ホンデリング ~本でひろがる支援の輪~
ホンデリングプロジェクトを始めました!
「ホンデリング」とは、不要になった古本でご寄付をいただく社会貢献プロジェクトです。皆さまのご協力をお願いいたします。
ホンデリングの流れ
読み終わった本、不要な本を「贈与承諾書」とともに梱包。
※「贈与承諾書」は事務局(078-362-7512)にお申し付け下さるか、ひょうご被害者支援センターのホームページから
ダウンロードしてください。

買い取り業者「株式会社バリューブックス」にお電話いただき、「ホンデリングに申し込み希望」とお伝え下さい。
ご指定の時間にヤマト運輸が集荷に伺います。
(申込先)株式会社バリューブックス
TEL 0120-826-295
(電話受付時間)
月~土 10:00~21:00
日 10:00~17:00
※1度に5冊以上を寄付される場合は送料が無料になります。

株式会社バリューブックスにて、ご寄付いただいた本を査定し、査定金額がひょうご被害者支援センターに寄付されます。
寄贈に当たってのご注意
●以下の本は買い取りの対象外となります。
- ISBNのついていない本
バーコードのついている部分に「ISBN」から始まる番号があるかを確認してください。 - 百科事典
- コンビニコミック
書店等で販売されている単行本・文庫本は買い取り対象となります。 - 個人出版の本
- 雑誌
※なお、専門書は比較的高額買い取りされる傾向にありますので、ぜひご寄贈下さい!
●18歳未満の方のご寄付は受け付けられませんので、保護者の方がお申し込み下さい。
●1回の申込につき、3箱までとさせていただきます。
株式会社バリューブックス様のご意向により、12/17より上記のようにさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、引き続きご協力をお願いいたします。
寄付金の領収について
毎年1月以降に、前年の寄付者様宛にそれぞれの寄付(査定)金額分の領収書を送付いたします。